講座にかけた時間を洗い出してみよう。
講座を振り返ってみて、
「この講座ってどのくらい時間をかけたの?」と社会人の先輩方からよく聞かれるので工数を洗い出してみることにします。
9月17日始動→10月19日、26日に講座開催。
実質1か月で2講座やったわけですね。(計12時間)
【うちあわせ】
9/17,9/21,9/28,10/5,10/6 計15時間(リハ含)
【メールやりとり】
約7時間
【前日準備】
約2時間×2=4時間
【作業】
9/20,22,25,27,29,30,10/3,4,8,11,15~18,21~25
約45時間。
合計=70時間。
ぐらいではないでしょうか。まぁぐだぐだやってしまった日も多く、そして他人の力を借りまくったので、そういった方々の時間も入れると、全員で合計120時間は行くんじゃなかろうか。
うーん。やはりもっと効率的に作れた気はするなぁ。