コバルトブルーからの飛翔

とりとめのない現実について書いていくブログ

2カ月と4週間=3ヵ月

こんばんは。金曜日に更新をさぼりましたが、ぎりぎりセーフということで。

今週は土曜日に平日で終わらなかった仕事を行ったこともあり、土曜日は半分休みで半分仕事、そして今日は一日おやすみという連休でした。今週出勤すれば来週は丸々お休みの9連休なのでこの5日間が踏ん張りどころです。

ところで踏ん張りどころとは何を指すかというと、「18時までにオフィスを出る」というミッションに対する踏ん張りどころです。先週は序盤良いペースでしたが少しの油断により終盤かつかつになり、土曜日仕事をする羽目になってしまいました。今週は最初からきんとギアを入れて臨みたいところ。

そして、前回「リズムが出てきた」と書きましたが、このリズムにはもちろん自分も関係してきて、確実に残業するより家に帰ったほうが一日の充足度が高いのでこのリズムを死守していきたいところです。まずは1カ月続ける。それが来週でひと段落です。

 

さて、子供の成長は驚くような速度ですすんでいて遂に3ヵ月に突入です。

最近特にやるようになったことは以下の3つ。

 

①とにかく掴む。

最初はきりんのおもちゃを掴みそうな感じでしたが最近は枕やシーツそして自分の服まで掴んで引っ張り上げています。何が具体的に違うかというと、「法則性」が出てきたことです。前は「何かを触ってみる」延長線上に掴むがある感じでしたが、最近は上記のものを特に繰り返し掴んでいます。この「繰り返しやる」というのは成功体験を積んだのでもう一度その成功を味わいたいというような感覚が備わってきたということかもしれません。

 

②首すわり練習

これは子供自身がすることになったというよりは、助産師さん訪問にて教えてもらったのでやっていることではありますが、授乳クッションを利用した首すわりの練習です。日々上達していて最近は2~3分続けられますがやはり寝てるのとは勝手が違うらしく少しすると放心状態になったりします。なお、体を反る癖があるので反った分だけ戻るときに反動が大きくなり首がぐらんとすることがあるので、「首が座った」というのはもう少し先でしょうがそれが訪れそうな気配が出てきました。

 

③人を呼ぶようになった&妖精さんとおしゃべり

これも前から傾向としてはありましたが、最近は顕著です。ちょっと席を外すねというと悲しい顔になり泣いたりして、誰かが目の前に来ると泣き止みます。また、声もかなりはっきり出てきました。以前は「生理的に不快だから」泣いていましたが、おそらく「さびしい=不快」という変換もできるようになってきているのでしょう。

とはいえ、ご機嫌な時はどこを見ているかわかりませんが声を発したりします。(これを妖精さんとおしゃべりというらしい)ただ、明らかにどこかをみて声を発しているためこれも成長の過程なのでしょう。(もしや、高度な独り言?)

 

最近ネットニュースを見ていても割と育児の話題に目が行くので、次回はそのあたりを考察したいなと思います。(できるかは不明)